Oliver kids

第二のおうち アフタースクールも習い事も1箇所に

ゴールデンエイジにおすすめの習い事

オリバーキッズについて

Olivia kidsは、「学童としてのお預かり」と「習い事」が同時に出来る、 
放課後の時間を有効的に使えるアフタースクールです! 
 
社会の一線でご活躍している親御さまのサポートをするとともに、 
お子様は、放課後仲間と楽しく過ごしながら興味のある習い事に取り組む事ができます! 
 
充実の習いごとプログラム・宿題サポート・ 安心の送迎付きサービス等 
ご家庭・学校に続く「生活の場」を提供します!
オリバーキッズについて

こんなお悩みありませんか?

小学生のお子様をお持ちのご家族の方、こんなお悩みありませんか?


  • 土日に習い事が集中して家族の時間がとれない」

  • 放課後、子供を預かっているおじいちゃん、おばあちゃんの負担が心配

  • まだ低学年だし、平日ひとりで習い事に行かせるのが心配

  • 小さな子がいて習い事への送迎が負担、または、習い事に行かせてあげられない…

  • 家だと、なかなか宿題や学習を習慣化できない

  • 平日の放課後の時間を有効に使わせたい

  • できる限り様々な体験や習い事をさせてあげたい!

  • 定員オーバーで公設学童に入れなかった

  • 夏休み冬休みなどの長期休暇も安心して預けたい

  • 放課後、子どもが留守番中に犯罪や災害にまきこまれたら心配

安心・安全への取り組み

お預かりするお子さまの安全・安心を第一に考え、
ドアセキュリティー・入退室管理システム・防犯カメラを設置し、
災害対策訓練などを日頃より実施いたします。

お子様の健康を工面して衛生管理もしっかり行います。
手洗い・検温(入退出時、おやつ・お弁当の際等)
お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方として一番のポイントは
お好きな習い事をして放課後の時間を有意義に過ごせるところ!

平日仕事を早めに切り上げての親御さんの送迎負担や、
小さなお子様がいて中々送迎に時間を費やせないご家庭、
また、土日に集中しがちな習い事も
放課後時間を使ってサポートさせていただきます!

その他は、宿題や自主学習をしたり、おやつを食べたり、
公園で遊んだりとみんなで楽しく過ごします♪

安心・安全で楽しい場所を提供させていただき、児童の成長と支援を行います。

送迎について

お子さまが安全にアフタースクールへ到着できるかなど
心配な親御さんもいらっしゃると思います。
専用の車両で小学校までお迎えに伺いますので、
安心してアフタースクールまで来ていただけます!

また、オリバーキッズと提携の習い事間の送迎も行っておりますので、
場所を選ばず、お子様がお好きな習い事に取り組むことができます。

オリバーキッズでは担当ドライバーが安全運転でお子さまの移動をサポートとさせていただきます。

またご希望の方にはオリバーキッズからご自宅までの送迎も行っております。
(※別途料金がかかります)

こんにちは^^

Oliver kids のコラムをご覧くださり、ありがとうございます。


 

みなさんは「ゴールデンエイジ」という言葉をご存じですか?

ゴールデンエイジとは512歳頃のことで、

「一生に一度だけ訪れる、あらゆる動作を短時間で覚えられる時期。」

と言われています。

 

成長が早い時期の5歳と12歳では身体的違いが大きいので、

「プレ・ゴールデンエイジ(5から9歳」と「ゴールデンエイジ(9歳から12歳)」

に分けて考えます。

このゴールデンエイジ期をどう過ごすかで、その後の運動能力に違いが出てくるそうです。

しかもこの時期に覚えた動きは一生忘れないと言われています。

「運動ならその辺の公園で出来るのでは?」、と思うかもしれませんが、

【ボール遊び禁止】の公園が多かったり、

鬼ごっこが出来るような広い敷地がある公園も少なかったり・・・。

外遊びの【質】が変わった背景もあり「ゴールデンエイジ」という言葉が注目されるようになりました。

 

だからこそ、親が運動する環境を整えてあげることが大切になってきます。

なぜなら、子供たちが自分で「ゴールデンエイジ」を意識することはないからです。

 

本日は、ゴールデンエイジにおすすめな習い事をご紹介します。

みなさまの習い事選びの参考になれば嬉しいです。

 

是非、最後までご覧くださいね^^

 

1.スイミング

1つ目は「スイミング」です。
スイミングは水の負荷を受けながら全身運動ができます。
手足の使い方を学びながら筋力や心肺機能も鍛えられます。

そのため多くの親御さんが通わせたいということで子供の習い事ランキングでは常にトップです。
また様々な泳法を学んだり、タイムを競うこともあって「チャレンジ精神」が身につきます。

 

2.体操教室

2つ目は「体操教室」です。
マット運動、器械体操、跳び箱などで「全身運動」ができ運動能力向上につながります。
体の使い方を学べて、家ではできない運動をすることができきるのも魅力ですね。

 

3.ダンス教室

3つ目は「ダンス教室」です。

ダンスにもいろいろなジャンルがあり動きの激しさは種類によって異なりますが、

共通しているのが「全身運動」であるということです。

先生を真似しながら踊る事により集中力、社会性、コミニケーション力が身に付きます。

また、目や耳といった様々な感覚を養う事ができるうえに、

音楽に合わせて体の様々な部分を意識的に動かす事で

複数の命令を同時に出し地頭を鍛える事ができます。

 

4.バレエ教室

4つ目は「バレエ教室」です。

バレエでは、頭のてっぺんからつま先までを使って様々な動きをします。

筋肉や関節の柔軟性を高め、身体の可動域を広げることで、

優雅でしなやかな動きをコントロールできるようになります。

5.空手教室

5つ目は「空手教室」です。

空手の型と移動稽古の中には、人体の構造上非常に効率の良い動きのヒントが詰まっており、

それが知らず知らずのうちに日常生活を助けます。

空手の技術だけではなく、あいさつや武士の礼儀作法など、

それを通じて人間社会で生き抜くためのスキルが学べます。

以上、

ゴールデンエイジにおすすめな習い事をご紹介しました。

プロのスポーツ選手を目指しているわけではなくても、何をするにも身体は資本。

成長に合わせた運動を取り入れることで、しっかりと身体の基礎を作ってあげたいですね。