Oliver kids

第二のおうち アフタースクールも習い事も1箇所に

ランドセルをキレイに保つお手入れ方法

, …

オリバーキッズについて

Olivia kidsは、「学童としてのお預かり」と「習い事」が同時に出来る、 
放課後の時間を有効的に使えるアフタースクールです! 
 
社会の一線でご活躍している親御さまのサポートをするとともに、 
お子様は、放課後仲間と楽しく過ごしながら興味のある習い事に取り組む事ができます! 
 
充実の習いごとプログラム・宿題サポート・ 安心の送迎付きサービス等 
ご家庭・学校に続く「生活の場」を提供します!
オリバーキッズについて

こんなお悩みありませんか?

小学生のお子様をお持ちのご家族の方、こんなお悩みありませんか?


  • 土日に習い事が集中して家族の時間がとれない」

  • 放課後、子供を預かっているおじいちゃん、おばあちゃんの負担が心配

  • まだ低学年だし、平日ひとりで習い事に行かせるのが心配

  • 小さな子がいて習い事への送迎が負担、または、習い事に行かせてあげられない…

  • 家だと、なかなか宿題や学習を習慣化できない

  • 平日の放課後の時間を有効に使わせたい

  • できる限り様々な体験や習い事をさせてあげたい!

  • 定員オーバーで公設学童に入れなかった

  • 夏休み冬休みなどの長期休暇も安心して預けたい

  • 放課後、子どもが留守番中に犯罪や災害にまきこまれたら心配

安心・安全への取り組み

お預かりするお子さまの安全・安心を第一に考え、
ドアセキュリティー・入退室管理システム・防犯カメラを設置し、
災害対策訓練などを日頃より実施いたします。

お子様の健康を工面して衛生管理もしっかり行います。
手洗い・検温(入退出時、おやつ・お弁当の際等)
お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方として一番のポイントは
お好きな習い事をして放課後の時間を有意義に過ごせるところ!

平日仕事を早めに切り上げての親御さんの送迎負担や、
小さなお子様がいて中々送迎に時間を費やせないご家庭、
また、土日に集中しがちな習い事も
放課後時間を使ってサポートさせていただきます!

その他は、宿題や自主学習をしたり、おやつを食べたり、
公園で遊んだりとみんなで楽しく過ごします♪

安心・安全で楽しい場所を提供させていただき、児童の成長と支援を行います。

送迎について

お子さまが安全にアフタースクールへ到着できるかなど
心配な親御さんもいらっしゃると思います。
専用の車両で小学校までお迎えに伺いますので、
安心してアフタースクールまで来ていただけます!

また、オリバーキッズと提携の習い事間の送迎も行っておりますので、
場所を選ばず、お子様がお好きな習い事に取り組むことができます。

オリバーキッズでは担当ドライバーが安全運転でお子さまの移動をサポートとさせていただきます。

またご希望の方にはオリバーキッズからご自宅までの送迎も行っております。
(※別途料金がかかります)

こんにちは!

Oliver kids のコラムをご覧くださり、ありがとうございます。

一生に一度のランドセル。

春に新1年生を迎えるお子さんは、

「どんな小学校生活になるかな」と胸を躍らせながら

ご自分のランドセルを眺めているかもしれませんね。

毎日使う、まさに相棒のようなランドセル。

6年間キレイを長持ちさせるためにも、

気軽にお手入れを楽しんでみてはいかがでしょうか。

今回は大切なランドセルを長く、

できる限りキレイな状態で使い続けるための

お手入れのポイントをお教えします。


最近では、ランドセルに

牛革、コードバン(本革)

クラリーノ(人工皮革)

が使われる場合がほとんどです。

この2つはそれぞれ素材の特徴は異なりますが、

お手入れの方法はほとんど変わりありません。

お手入れ方法

クラリーノ(人工皮革)

クラリーノ製のランドセルはお手入れ不要

と言ってもいい程お手入れが簡単に出来ます。

まず、汚れてしまった場合は、

固く絞った布で水拭きをします。

水拭きだけで落ちなかった汚れには中性洗剤を水で薄め、

布に浸してから拭き取ります。

しっかりと絞ってから拭き取らないと

カビの原因になったりするので、

しっかりと絞ることがポイントです。

拭き取り汚れが落ちたあとは陰干しをします。

牛革、コードバン(本革)

近年の本革のランドセルは撥水加工が施されていたりして、

水にも強くはなってきていますが、

水に濡れていない場合でもできるだけ乾燥した柔らかい布で

毎日拭いてあげると美しさが長持ちします。

汚れがひどい場合は、人工皮革同様

固く絞った布で拭き取り、陰干しをします。

本革は専用のクリーナーの販売もしているので、

専用クリーナーを使うのも一つの手です。

※本革のランドセルと言っても様々な種類があり、

革用クリームを使用できないランドセルや、

お手入れが一切不要なランドセル、

専用クリーナーが使用できないランドセルなど、

ランドセルによって異なるので、

購入する前に必ず確認しておきましょう。

雨に濡れたら?

ランドセルで1番多いのが、雨に濡れてしまうというケースです。 

クラリーノ(人工皮革)

人工皮革は水に強く型崩れが起きにくい特徴があるので、

雨に濡れたからと言って困る必要はありません。

もし、雨に濡れてしまっても、乾いた布で拭く程度で大丈夫です。

ですが、ランドセル内部には人工皮革ではない素材が

使用されている事が多いので、

雨が内部まで浸透してしまった場合は、

吸収する前に拭き取ることが大切です。

牛革、コードバン(天然皮革)

本革は人工皮革に比べて水に弱い性質を持っています。

近年は防水加工が施してあるランドセルが増え、

傷みにくくはなってきていますが、

ランドセル全体に防水加工が施されている訳ではないので、

なるべく早く乾いた布で拭き取ることが大切です。

特に、縫い目などは水が染み込みやすく、

加工も落ちやすいので、丁寧に拭き取ります。

防水加工が施されていない本革ランドセルは

メンテナンス剤や、専用のクリームを使用し、

雨対策をするといいかもしれません。

雨の日はカバーなどを付けるとより安心して使えます。

ランドセルのポケットにレインカバーを入れておいて

雨が降ったらレインカバーをかぶせるように

お子さんにお話しておくことをお勧めします^^

汗がついたら?

ランドセルの背当て部分や、肩ベルト裏などの

直接肌に当たる部分は汗て濡れてしまったり、

汚れてしまったりすることの多い場所です。

汗ジミは1度ついてしまうとなかなか落ちないので、

乾いた布でしっかりと拭き取ることが大切です。

拭き取ったあとは風通しの良い場所で陰干しをします。

また、中性洗剤を薄めて固く絞った布で

しっかりと拭き取ることも効果的です。 

最近ではランドセルの背中パッドを使用するのもおすすめです。

お手入れをする際の注意点

1・タオル掃除する場合

力を入れて強くこすりすぎると

素材に傷がついてしまう可能性があります。

優しく拭くことを意識しましょう。

2・鉛筆による汚れをとる場合

消しゴムで優しく消してあげましょう。

タオルの掃除と同様に、素材を傷つけないように

優しく表面全体をなでるように落としてください。

この際にランドセル表面に消しゴムを使うと

傷の原因になる恐れがあるので、使用は控えましょう。

3・お手入れに使ってはいけないもの

【ドライヤー・ストーブ・直射日光】

変形や、色ハゲの原因となりますので、避けましょう。

【アルコール】

皮の組織を壊す恐れがあるので使用は控えましょう。

【漂白剤】

洗浄力が強いので、色落ちなどの原因になります。

なかなか取れない汚れを取る方法

日々のお手入れをしていても

汚れがなかなか取れない場合があります。

ランドセルのお手入れは使えるものが限定されているので、

自分で汚れを完全に落とすのは難しいです。

そんな頑固な汚れがある場合はクリーニングに出しましょう。

クリーニング店は革の剥がれや色落ちなどの

自分では難しいケアをしてくれます。

自分の力では難しいと感じたらお手入れを依頼するのも1つの手です。


ランドセルのお手入れ方法、いかがでしたか?

これからランドセルとの日々が始まるお子さまも、

在学中のお子さまも、

ランドセルがよりよい状態で卒業の年が迎えられるよう、

参考にしていただければと思います。