Oliver kids

第二のおうち アフタースクールも習い事も1箇所に

自信がつく&目標達成できる!春休みの勉強計画の立て方

オリバーキッズについて

Olivia kidsは、「学童としてのお預かり」と「習い事」が同時に出来る、 
放課後の時間を有効的に使えるアフタースクールです! 
 
社会の一線でご活躍している親御さまのサポートをするとともに、 
お子様は、放課後仲間と楽しく過ごしながら興味のある習い事に取り組む事ができます! 
 
充実の習いごとプログラム・宿題サポート・ 安心の送迎付きサービス等 
ご家庭・学校に続く「生活の場」を提供します!
オリバーキッズについて

こんなお悩みありませんか?

小学生のお子様をお持ちのご家族の方、こんなお悩みありませんか?


  • 土日に習い事が集中して家族の時間がとれない」

  • 放課後、子供を預かっているおじいちゃん、おばあちゃんの負担が心配

  • まだ低学年だし、平日ひとりで習い事に行かせるのが心配

  • 小さな子がいて習い事への送迎が負担、または、習い事に行かせてあげられない…

  • 家だと、なかなか宿題や学習を習慣化できない

  • 平日の放課後の時間を有効に使わせたい

  • できる限り様々な体験や習い事をさせてあげたい!

  • 定員オーバーで公設学童に入れなかった

  • 夏休み冬休みなどの長期休暇も安心して預けたい

  • 放課後、子どもが留守番中に犯罪や災害にまきこまれたら心配

安心・安全への取り組み

お預かりするお子さまの安全・安心を第一に考え、
ドアセキュリティー・入退室管理システム・防犯カメラを設置し、
災害対策訓練などを日頃より実施いたします。

お子様の健康を工面して衛生管理もしっかり行います。
手洗い・検温(入退出時、おやつ・お弁当の際等)
お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方として一番のポイントは
お好きな習い事をして放課後の時間を有意義に過ごせるところ!

平日仕事を早めに切り上げての親御さんの送迎負担や、
小さなお子様がいて中々送迎に時間を費やせないご家庭、
また、土日に集中しがちな習い事も
放課後時間を使ってサポートさせていただきます!

その他は、宿題や自主学習をしたり、おやつを食べたり、
公園で遊んだりとみんなで楽しく過ごします♪

安心・安全で楽しい場所を提供させていただき、児童の成長と支援を行います。

送迎について

お子さまが安全にアフタースクールへ到着できるかなど
心配な親御さんもいらっしゃると思います。
専用の車両で小学校までお迎えに伺いますので、
安心してアフタースクールまで来ていただけます!

また、オリバーキッズと提携の習い事間の送迎も行っておりますので、
場所を選ばず、お子様がお好きな習い事に取り組むことができます。

オリバーキッズでは担当ドライバーが安全運転でお子さまの移動をサポートとさせていただきます。

またご希望の方にはオリバーキッズからご自宅までの送迎も行っております。
(※別途料金がかかります)

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

こんにちは!

Oliver kids のコラムをご覧くださり、ありがとうございます。

もうすぐ春休みですね!

新年度、新学年を迎える準備をする春休み。

新1年生はもちろん、他の学年も宿題が出されないケースが多いですよね。

「宿題がなくてラッキー!」

「いっぱい遊ぶぞー!」

と思うかもしれませんが、

実は春休みの過ごし方が新学年の学習に影響してくるのです。

約2週間という短い期間の春休みに勉強を頑張った小学生はグンと成績がアップします。

約2週間と短い春休みを有意義に過ごすためには、計画が必須です。

何を・いつ・どこまでやるのかを春休みに入る前に考えて、スケジュールを立てましょう。

計画を立てる際は、次の3点を大切にしてみてください。

①前学年の復習

大切なことは予習よりも復習に重点を置くこと。

春休みは1年間勉強したことを復習する、絶好のチャンスです。

是非、前学年の復習をしましょう。

特に来春から高学年になるお子さまには必須です。

高学年になると一気に内容が難しくなるので、前学年の内容をしっかり理解しておきたいですね!

特に算数は、積み上げの科目と言われており、これまでの内容を踏まえた上で次の内容に進むため、

まずは算数を優先して復習しておくことがおすすめです。

➁新学年の予習や応用問題

前学年の復習を十分にできたならば、次は新学年の予習や応用問題に挑戦しましょう。

新学年の予習をしておくことで、余裕を持って新学年の授業を受けられます。

特に春先からゴールデンウィークにかけてはクラス替えがあることで、

バタバタしてしまうため、勉強に集中できなくなることが多いです。

ゴールデンウィーク頃までの内容を予習しておくと、この忙しない時期も乗り越えられます。

③普段はできない過ごし方をする

春休みは前学年の復習や新学年の予習をするのにぴったりだと書きましたが、

せっかくの春休み、充実させるための過ごし方として、

家での勉強だけではもったいないですよね。

勉強で復習・予習をしておくことはもちろん大切なのですが、

家族でお出かけ

各種イベントに参加してみる

普段はできない家事のお手伝い

など

長期休暇だからこそできるチャレンジや体験に、積極的に取り組んでみましょう。


いかがでしたか?

新学年の準備やら何やらで、うっかりしているとすぐに終わってしまうのが春休みです。

事前にしっかり計画を立て、充実した春休みが過ごせるように準備しましょう。

そのためのポイントをおさらいしておきましょう!

・春休みの学習は、予習よりも復習に重点をおき

苦手部分を克服する

・新学年の予習や応用問題も取り組む

・勉強以外にも、積極的にいろいろな体験をするよう心がける

パパママが忙しいタイミングに重なることもあり、

「気付いたら終わっていた」「結局、何もできなかった」となりがちかもしれません。

お子さんとの思い出をつくれる、そして充実した勉強もできる春休みにするために、

早めに計画を立ててみましょう。

出掛ける日と勉強する日のメリハリを持ち、充実した春休みをお過ごしください。