Oliver kids

第二のおうち アフタースクールも習い事も1箇所に

「運動会でわが子を見つけられない!」とならないために!知っておきたいこと

オリバーキッズについて

Olivia kidsは、「学童としてのお預かり」と「習い事」が同時に出来る、 
放課後の時間を有効的に使えるアフタースクールです! 
 
社会の一線でご活躍している親御さまのサポートをするとともに、 
お子様は、放課後仲間と楽しく過ごしながら興味のある習い事に取り組む事ができます! 
 
充実の習いごとプログラム・宿題サポート・ 安心の送迎付きサービス等 
ご家庭・学校に続く「生活の場」を提供します!
オリバーキッズについて

こんなお悩みありませんか?

小学生のお子様をお持ちのご家族の方、こんなお悩みありませんか?


  • 土日に習い事が集中して家族の時間がとれない」

  • 放課後、子供を預かっているおじいちゃん、おばあちゃんの負担が心配

  • まだ低学年だし、平日ひとりで習い事に行かせるのが心配

  • 小さな子がいて習い事への送迎が負担、または、習い事に行かせてあげられない…

  • 家だと、なかなか宿題や学習を習慣化できない

  • 平日の放課後の時間を有効に使わせたい

  • できる限り様々な体験や習い事をさせてあげたい!

  • 定員オーバーで公設学童に入れなかった

  • 夏休み冬休みなどの長期休暇も安心して預けたい

  • 放課後、子どもが留守番中に犯罪や災害にまきこまれたら心配

安心・安全への取り組み

お預かりするお子さまの安全・安心を第一に考え、
ドアセキュリティー・入退室管理システム・防犯カメラを設置し、
災害対策訓練などを日頃より実施いたします。

お子様の健康を工面して衛生管理もしっかり行います。
手洗い・検温(入退出時、おやつ・お弁当の際等)
お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方として一番のポイントは
お好きな習い事をして放課後の時間を有意義に過ごせるところ!

平日仕事を早めに切り上げての親御さんの送迎負担や、
小さなお子様がいて中々送迎に時間を費やせないご家庭、
また、土日に集中しがちな習い事も
放課後時間を使ってサポートさせていただきます!

その他は、宿題や自主学習をしたり、おやつを食べたり、
公園で遊んだりとみんなで楽しく過ごします♪

安心・安全で楽しい場所を提供させていただき、児童の成長と支援を行います。

送迎について

お子さまが安全にアフタースクールへ到着できるかなど
心配な親御さんもいらっしゃると思います。
専用の車両で小学校までお迎えに伺いますので、
安心してアフタースクールまで来ていただけます!

また、オリバーキッズと提携の習い事間の送迎も行っておりますので、
場所を選ばず、お子様がお好きな習い事に取り組むことができます。

オリバーキッズでは担当ドライバーが安全運転でお子さまの移動をサポートとさせていただきます。

またご希望の方にはオリバーキッズからご自宅までの送迎も行っております。
(※別途料金がかかります)

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

こんにちは!

Oliver kids のコラムをご覧くださり、ありがとうございます。

運動会の時期が早まっている学校も多く、

まもなく小学校の運動会シーズンという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

なんだか子どもより親が緊張してしまいますよね。

最近の運動会は終日開催されるケースが少なく、

午前中のみ・お弁当なし、という小学校のほうが多いようですね。


さて、今回は、「運動会でわが子を見つけられない!」とならないために!

知っておきたいことをご紹介します。

同じ帽子、同じ体操服を着ている子供たちの中から、我が子を見つけるのは至難の業。

必死で子供の姿を探しているうちにどんどん競技は進んでしまって見逃してしまう…なんてことは避けたいですよね。

運動会前は家族みんなで我が子の目印作戦を立ててみましょう。

大人も子供も、輝く笑顔でいっぱいのスペシャルな日になること間違いなしです^^

①派手な靴下を履く

赤や青、蛍光イエローやピンクなどの派手な靴下だけでも子どもの目印になります。

子供が整列して並んでいるときなど、子供の体が見えなくても足元は意外と見えるもの。

また、競技中に子どもを見失っても足元が目立てばすぐに見つけられちゃいます^^

最近はこの方法が浸透してきていますが、まだまだ効果のある方法の一つです。

単色は意外と背景になじんでしまうので、派手な色目とボーダーなどの柄などを組み合わせがおすすめです!

「右が赤、左が青」という左右色違いソックスを履いている子もみたことがありますよ^^

②カラフルな運動靴を履く

カラフルな運動靴も遠くからよく目立ちます。

蛍光色は特におすすめです。

スポーツブランドのシューズなら、派手な色のものがたくさん。

カラフルな運動靴を履くと、子供のやる気も倍増しそうですよね^^

③髪型・ヘアアクセで工夫する

女の子に有効な、髪型で存在感を出す方法です。

息子は実践できませんでしたが、髪型を工夫して目立たせている女の子もいました。

帽子をかぶると分からなくなってしまう髪型ではなく、

おさげにして大きめのリボンをつけたり、下のほうにアクセントを持ってくるのもポイントです。

リボンをつけたり、ゴムの色を派手にしてみてくださいね^^

ショートヘアの女の子も、ピン留めならつけられます。

④プログラムや順番などを確認しておく

プログラムは事前にもらってくると思いますので、

我が子がどの時間帯‘‘のどの種目に出るのかは確実にチェックしたいですね!

徒競走やかけっこだったら、「何組目のどこに並んでいるのか?」とか、

ダンスみたいな演目だったら、

校庭や園庭のどの辺にいるのか?「どう移動するのか?」

などを事前に確認しておきましょう。

高学年の組体操などでは、靴や靴下を脱いでしまったりするので、

どの辺りで演技するのかを予め知っておくことで撮影場所の確保も容易になります。

1年に一度の舞台をパパママも楽しんで

いかがでしたか?
子どもにとっては、運動会を全力で頑張ることが最優先。
競技の邪魔になったり、子供が嫌がらないものを用意しましょう^^
肉眼に焼き付けて感動できるのも、カメラやビデオに収められるのも、子どもが小学校を卒業するまでです。
パパママも張り切って一日がんばってくださいね。