Oliver kids

第二のおうち アフタースクールも習い事も1箇所に

【寝る子は育つ】本当なの?

, …

オリバーキッズについて

Olivia kidsは、「学童としてのお預かり」と「習い事」が同時に出来る、 
放課後の時間を有効的に使えるアフタースクールです! 
 
社会の一線でご活躍している親御さまのサポートをするとともに、 
お子様は、放課後仲間と楽しく過ごしながら興味のある習い事に取り組む事ができます! 
 
充実の習いごとプログラム・宿題サポート・ 安心の送迎付きサービス等 
ご家庭・学校に続く「生活の場」を提供します!
オリバーキッズについて

こんなお悩みありませんか?

小学生のお子様をお持ちのご家族の方、こんなお悩みありませんか?


  • 土日に習い事が集中して家族の時間がとれない」

  • 放課後、子供を預かっているおじいちゃん、おばあちゃんの負担が心配

  • まだ低学年だし、平日ひとりで習い事に行かせるのが心配

  • 小さな子がいて習い事への送迎が負担、または、習い事に行かせてあげられない…

  • 家だと、なかなか宿題や学習を習慣化できない

  • 平日の放課後の時間を有効に使わせたい

  • できる限り様々な体験や習い事をさせてあげたい!

  • 定員オーバーで公設学童に入れなかった

  • 夏休み冬休みなどの長期休暇も安心して預けたい

  • 放課後、子どもが留守番中に犯罪や災害にまきこまれたら心配

安心・安全への取り組み

お預かりするお子さまの安全・安心を第一に考え、
ドアセキュリティー・入退室管理システム・防犯カメラを設置し、
災害対策訓練などを日頃より実施いたします。

お子様の健康を工面して衛生管理もしっかり行います。
手洗い・検温(入退出時、おやつ・お弁当の際等)
お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方

お預かり中の過ごし方として一番のポイントは
お好きな習い事をして放課後の時間を有意義に過ごせるところ!

平日仕事を早めに切り上げての親御さんの送迎負担や、
小さなお子様がいて中々送迎に時間を費やせないご家庭、
また、土日に集中しがちな習い事も
放課後時間を使ってサポートさせていただきます!

その他は、宿題や自主学習をしたり、おやつを食べたり、
公園で遊んだりとみんなで楽しく過ごします♪

安心・安全で楽しい場所を提供させていただき、児童の成長と支援を行います。

送迎について

お子さまが安全にアフタースクールへ到着できるかなど
心配な親御さんもいらっしゃると思います。
専用の車両で小学校までお迎えに伺いますので、
安心してアフタースクールまで来ていただけます!

また、オリバーキッズと提携の習い事間の送迎も行っておりますので、
場所を選ばず、お子様がお好きな習い事に取り組むことができます。

オリバーキッズでは担当ドライバーが安全運転でお子さまの移動をサポートとさせていただきます。

またご希望の方にはオリバーキッズからご自宅までの送迎も行っております。
(※別途料金がかかります)

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

こんにちは!

Oliver kids のコラムをご覧くださり、ありがとうございます。

日本には「寝る子は育つ」ということわざがありますよね。

メジャーリーグでの活躍が報道されない日がない大谷翔平選手も、

最低8時間、休日は12時間眠るそうです。

ですがライフスタイルの変化により、

親子ともに就寝時間が遅くなっていると

感じている人も多いのではないでしょうか。

睡眠が不足すると意欲の低下や肥満などのおそれも。

健康的な生活を送るために質のよい睡眠は欠かせません。

では、親であるわたしたちはどのようにサポートすればいいのでしょうか。

今回は、質の良い睡眠を送るための方法をご紹介します。

1. スマホやゲームは就寝前に触らない

スマホや携帯ゲーム画面のブルーライトは、脳を覚醒させてしまいます。

深い眠りに必要なメラトニンの分泌を抑制し、睡眠を浅くします。

就寝前1時間はスマホや携帯ゲームを触らせないようにしましょう。

2. 入浴で体をしっかり温める

体を温めることで質のよい睡眠を取りやすくなります。

湯船にしっかり浸かって体を温めさせるようにしましょう。

体が十分に温まってから体温が下がる間にベッドに入ると、

より早く、深い眠りにつくことができます。

ベッドに入る1時間から3時間前くらいに

入浴を済ませるようにするとさらに効果的です。

3.就寝1時間〜数時間前は温かい飲み物を飲む

温かい飲み物を飲むと自律神経である副交感神経が優位となり、

身体がリラックスした状態になります。

胃腸の働きを穏やかにする効果もあるため、

就寝前の1~2時間前にコップ1杯程度の温かい飲み物を飲んで

内臓を温め体温を上げると、次に体温が下がる際に

自然と入眠の体勢に入ることができます。

おすすめの飲み物
  • ホットミルク

ミルクに含まれるカルシウムは交感神経を抑制する効果があり、

ミルクを入眠1〜2時間前に飲むことでリラックスした状態になって

入眠しやすくなります。

  • ホットココア

ココアには、テオブロミンという

自律神経を整える作用のある成分が含まれています。

自律神経が整うと寝つきが良くなったり眠りが深くなる効果があるので、

ココアを飲むことで睡眠の質が高まります。

まとめ

活発な日常生活を送り、子どもの健やかな成長には睡眠が欠かせません。

のんびりと夜に活動するのは、子どもにとっては魅力的でしょう。

私自身も経験したのでよくわかります。

ですが、充実した人生は心身の健康あってこそ。

「早く寝なさい!」というだけでなく、睡眠の改善に取り組んでいきたいですね。